できないことがあっても良い

今日はピラティスから

ピラティス初めての方がたくさん参加してくれました

呼吸から腹横筋の使い方、背骨の意識など入れつつ

腹筋鍛えて

体幹入れて

背骨を動かして…

寒さもなんのその

すぐにみなさん暑い〜!って


もちろん出来ない動きもあります

でも今日ご参加の方々は

出来ない時に出来ない〜!って笑ってくれました

それでいいんです


いつも言ってますが、出来ないからこそ出来るように練習したり継続したりする

結果よりも過程が大事です

楽しみながら続けてください

いつか出来るようになりますよ


実は私もピラティス苦手です

だから一緒に成長出来るように頑張りましょう!


2本目は肩凝り解消ヨガ

ただでさえ肩凝りさん多いのに、寒くなると更に凝りやすくなりますよね

今日はリリースだけでなく

たくさん動いて血流を流し

リンパを流し

凝りを排出させました

滞りがなくなると可動域も上がり

ヨガのポーズも変化します☆

送った写真でご自分のビフォーアフター確認してみてくださいね

なるべくこの楽な状態をキープして行きましょう!


今日もたくさんのご参加ありがとうございました

ここヨガスタジオ。ここちいいところ、ここにあります。

群馬県太田市の外れにある、ヨガとヒーリングのスタジオです。 少人数で一人一人丁寧に指導します。 ご自身で効果を感じてみてください。 日常のいろいろを忘れて ご自分の為の時間を過ごしませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000